旅行2日目のスタートは、霧島温泉から。
朝風呂に入って、バイキングの朝ごはんをゆっくり頂いてから、霧島蒸留所に向かいました。
突然訪ねて行ったにも拘わらず、焼酎の造り方などを丁寧に教えていただきました。
働いている人も、皆さん元気良く挨拶してくれて、何だか気持ちよかったな〜。
「ドライバーじゃない人は、試飲してってくださいよ。」と、にこやかに言われて、
試飲したのは、ワタクシ。
夫の方が焼酎好きなんですけど、彼は自分だけ飲むのは、気が咎めるのだそうです。
私は、そんなに咎めませんけどね、エヘ。(←図々しいだけ)
何種類か飲ませていただくと、味の違いが良くわかります。
「明るい農村」という銘柄の赤芋で仕込みが気に入って買って、再び出発。



錦江湾方面に向かって、南下して、黒酢で有名な福山へ。

黒酢が入った壷畑です。
黒酢のレストランもあって、気にはなったけど、お昼を食べるには少し時間が早かったんですよね〜。
試飲をさせてもらったりしたのですが、さっき焼酎を買ったばかりだったので、荷物を持ってくれてる
夫の顔色も気になって、諦めました。
旅先で喧嘩すると、何かと不便になりますもんね。
試飲だけして、何も買わないのも気が引けたのですが、店員さんも他のお客さんの対応で忙しそう
だったので、こっそり失礼してしまいました。


その後、錦江湾沿いに大隈半島側を南下していると、道の駅垂水が見えてきたので、ちょっと寄り道。
この道の駅は、私達の持って行ったガイドブックには載っていなかったのですが、(天気が良ければ)
桜島を見ながら足湯に入れるという、観光客心を抑えたスポットです。
そして、地元の名物やお母さんの料理なんかも売っていて、本当に面白いところでした。


ここがとっても気に入った私達は、お店売っていた、「地鶏の刺身」と「つきあげバーガー」を
買い込み、外で足湯に入りながら、お昼ご飯にすることに。

 

地鶏の美味しいことったら!臭みなんか全然ありません。
でも、ポン酢がイマイチだったかな〜。
ポン酢持参しとけば良かった。(どんだけ食意地張ってんだか、私)
3種盛りの中では、ササミが一番好みでした。